美プロチームの日常
こんにちは!健康美容事業部の斎藤です!
今日は、健康美容事業部の中でも『美プロ営業チーム』の業務をご紹介します◎
美プロは、エステサロン、美容室のほか、ネイルサロン、美容クリニック、化粧品メーカーなどなど、
美容業界に特化したサイトです。
エステサロンや美容室、ネイルサロンが中心で、
1店舗運営の個人サロン様から100店舗以上を運営する大手企業まで
幅広くご利用いただいております。
営業は、基本的にテレアポから訪問というスタイルで行っています。
まずは、採用予定、求人募集をされているサロンさんを見つけるために、ひたすらテレアポしていきます!!
アポイントがとれたら、打合せに伺います。
エステサロンでの打合せですと、ウェイティングルームやカウンセリングルームでの打合せという感じなのですが、
面白いのが美容室。
こんな感じでセット面に向かって打合せすることも(笑)
美容系サロンをクライアントとしている美プロチームならではの打合せスタイルですね。
お打合せでは、お客さまと一緒にサロンやショップの将来のことを考え、
どんな人材を集めたいか、採用するために何をするべきか、どういった打ち出し方にするか、
じっくり話し合っていきます。
サロンのマネージャーさんやオーナーさんとお会いする機会も多いので、
ビジネス感覚や提案力も身につき、自己成長にも繋がります♪
基本的に、原稿作成や顧客フォローまで一連の業務を担当させていただくので、時間に追われることも・・・
大変なこともたくさんあるお仕事ですが、一人で対応する部分が多いからこそ、
ヤリガイも感じられる環境なんです◎
お客様との関係性が強くなるので、長い方だと、美プロのオープン以来、お付き合いのある企業様も!
そして、そして、美容関連のお客様とのお付き合いで、最新の美容情報はもちろん、
化粧品やサプリの知識などが得られ、いつの間にか美容ツウに!
現に、美プロメンバーは美意識が高い方が多い!?です。
まつ毛エクステで目元ぱっちりのM咲さんや
毎月のフェイシャルエステはかかせないM原さん、
定期的な美容室通いでツルツルヘアーなM本主任 etc,,,
ちなみに、ネイルはほとんどのメンバーがしていました!
時には、営業しているお客様から、割引チケットや化粧品サンプルをいただいたり、
モニターとして無料で施術をうけられたりすることも・・・★
美容系専門の美プロメンバーならではの特典です!
お仕事をしながら、自分自身も磨ける!
女性にとっては魅力的な職場かもしれませんね。
以上、今日は、美プロについてお知らせしました~!
健康美容事業部の斎藤でした♪