採用サイトリニューアルに際して
こんにちは。
人事広報の仁科です。
昨日2017年7月6日(木/大安吉日)、全研本社 採用サイトをリニューアルオープンいたしましたのでご報告させていただきます!!
(同日、コーポレートサイトもリニューアルをし✨大変身✨しておりますが、そちらに関してはまた後日…)
【採用サイトURL】
https://recruit.zenken.co.jp/senpai/
採用サイトのリニューアルプロジェクトは、WEBソリューション事業部と、私たち人事広報チームでチームを組んで進めておりましたが、公開に至るまでには、社内・社外問わず、本当に本当に大勢の方にご協力をいただきました。
今回のブログでは、このプロジェクトに携わった「プロ」の皆さまをご紹介したいと思います!!
まずはこちらの動画をご覧ください。
かっこよすぎませんか!?笑
採用サイトのテーマは、『「ひと」と「ひと」をつなぎたい』。
弊社で活躍している「ひと」を、12名ご紹介しています。
プロとしての仕事
サイト内で使用したお写真は、プロジェクトを率いてくださった、WEBソリューション事業部 黒田次長がバイヤーをなさっておられた時のお仕事仲間の皆さまにご協力いただき撮影しました。
カメラマン-野沢朋央さん
現在はファッションブランドの撮影から、新宿伊勢丹で期間限定の写真館の依頼を受けるなど、普段撮影され慣れていない、素人の素顔を引き出す事に定評のあるカメラマン。
ヘアメイク-酒井夢美さん
ファッションブランド、タレント、アーティストなどのメイクをされています。
全研との不思議な縁は、2016年度忘年会のサプライズ演出「和全女バンド」のもとになった「和楽器バンド」のメイクを担当していらっしゃること。
スタイリスト-鈴木肇さん
メンズファッション誌で活躍するスタイリスト。
元サッカー日本代表の内田選手のスタイリングもしておられました。
HP:http://sp.houyhnhnm.jp/gregory/interview/interview44.html
衣装協力-GALERIE DE POP CO.,LTD /ギャラリー・ド・ポップ
HP:http://www.galeriedepop.com/
SAGE DE CRET / サージュデクレ(メンズ着用)
ビームスをはじめとするセレクトショップや伊勢丹などで展開するカジュアルブランド。パリやNYでもコレクションを展開。
pas de calais / パドカレ(レディース着用)
着心地、肌触り、程よいリラックス感、変わらない本質を提案し続けるカジュアルブランド。同じくNYやパリでもコレクションを展開。
こうして、様々な方面でプロとして活躍なさっておられる皆さまにご協力いただきできたのがこちら↓のお写真。
ファッション誌さながらのかっこよさ…!(。→v←。)
※個別で撮影しているお写真は、採用サイトにてご覧いただけます。
この採用サイトを通して
今回生まれ変わった採用サイトの大きな特徴は、気になるキーワードを選ぶことで、ユーザー一人ひとりにマッチした働き方やビジョンを持っている「先輩」に出会える「先輩ファインダー」。
もしかしたら、デザイナー志望の方がディレクターの、営業志望の方がアナリストの言葉に惹かれ、新しい未来像につながる…なんていう、未知の発見があるかもしれません。
そんなふうに、予想していなかった出会いをしていただくことは、私たちの狙いでもあります。
それは、これまで新卒採用を5年続けてきた中で、選考当時の志望職種以外の業務で、いま大活躍している新卒を何人も見てきているから。
社会人経験のない今の段階で、自分の将来を狭めないでほしい。もっと、自分の可能性に挑戦してみてほしい。
学生の皆さんに、全研本社で働く「ひと」の魅力を知っていただき、そして、ここで、この人たちと、チャレンジしてみたいと思っていただきたい。
そんな想いをこめて、このサイトをご用意しました!!
プロジェクトを進めるにあたって
たった5人で始まったプロジェクトですが、大勢の方にご協力をいただき、公開を迎えることができました。
今回、はじめてWEBソリューション事業部とタッグを組んでプロジェクトを進めるにあたり、『クリエイティブのプロ』の現場を間近で見させていただきました。
余談ではございますが…
先日開催された納会にて、プロジェクトメンバーのうちお二人がプロモーション(昇進)をなさいました。
6月29日に公開したブログ「㊙プロジェクト、ローンチまであと7日!」では、酒井係長は酒井主任、堀内リーダーは堀内さん、とお呼びしていたのを覚えておられますでしょうか。
一緒にお仕事をさせていただき、「安心して、ついていきたいと思えるファシリテート」をしてくださったWEBソリューション事業部の黒田次長、酒井係長、堀内リーダーには、本当に感謝しています!!
(※堀内リーダーは、採用サイトにも出演しています✨)
その他にも、インタビューや1日のスケジュールシーンの撮影では、PRマーケティング事業部や、サイトを構築していく段階では、R&D事業部にも、部署をあげてご協力いただきました。
自社自慢にはなりますが、弊社のクリエイティブの底力を改めて感じた4ヶ月間でした。
採用サイトに登場する12名の社員は、全員20代。
皆さんの言葉のひとつひとつに、それぞれご入社から残してこられた足跡の重みや、強さのようなものを感じました。
同年代の社員として「お前ももっとがんばれ!」とお尻を叩かれたような感覚です。
そして、人事広報としても、「こんな社員がいる弊社を、もっと知っていただかなくては!」と奮起させられています!
各所のプロの方のお力を借りて完成した採用サイト。
ここから先、このサイトを通して弊社に興味を持ってくださった方を「仲間」として迎えるまでは、私たち人事広報の仕事です。
人事広報のプロとして、「ひと」と「ひと」をつないでいきたいと思います。
最後に
それでは最後に、6月29日公開のブログでひた隠しにされていたお写真を大公開いたします!
▲中村社長と、ヘアメイクの酒井さん
▲堀内リーダーと、カメラマンの野沢さん
▲橋本係長と、スタイリストの鈴木さん(左)、ヘアメイクの酒井さん(右)
▲奥から、福田リーダー、大嶋リーダー、谷口リーダー、豊口係長、橋本係長、チャンウクリーダー
▲「スケジュール」シーン撮影中の安藤主任。カメラマンは、PRマーケティング事業部(当時)の青鹿リーダー
▲インタビュー中のチャンウクリーダー
おまけ
サイト公開の瞬間は、WEBソリューション事業部とR&D事業部で公開の儀を執り行いました(*^^*)
多くの方からのエントリーを、心よりお待ちしております♪