全研ハロウィンパーティーレポート2018
こんにちは!PRマーケティング事業部(以下PRマーケ)の磯部です。
今年で7年目を迎える恒例イベント、全研ハロウィンパーティー!!
今回も、大賑わいの楽しいパーティーになりました^_^
さて、このパーティー…イベントを企画し、当日の準備や司会を行ったのが、イベントのために立ち上がった若手の有志メンバー、通称ハロウィン実行委員です!(ちなみに私も実行委員でした)
今回のブログでは、実行委員となった私たちのイベント準備の裏側を交えつつ、パーティーの様子をレポートします♪
実行委員たちに与えられたミッションは…全研ハロウィンパーティーを成功させよ!☆彡
それではご覧くださ~い。
ミッション1:イベント告知を成功させよ!
イベントで最も重要なのが告知です。
できるだけ多くの全研メンバーの目にとまり、ワクワクしてもらうための工夫が必要不可欠。そこで今年は「お!いつもとは何か違う!」と思ってもらえるように、実行委員で告知の作戦を練りました。
▲詳細情報をお知らせしたポスター
戦略的に告知を繰り返したことが功を奏して、今年は50名近くの方にご参加いただきました!!
ミッション2:いよいよ当日!楽しくパーティーをスタートさせよ
さあ!やってきました、ハロウィンパーティー当日。
集った全研メンバーを盛り上げるのも大事なミッションです!
そこで、今年の乾杯の音頭は、宇宙征服を企んでいるフリーザ様に行ってもらいました♪
フリーザ様になりきっているのは、PRマーケの小柳部長。圧倒的存在感に会場は大盛り上がり(^^)/
頭からシッポの先まで、そして声までも完璧…!ハロウィンパーティーに相応しい、賑やかなスタートになりました。
かんぱーーーーい♪
ちなみに今年のパーティー会場は歴代初の社内開催(^^)/
そのため便利さやコスパは最強!お料理はケータリングを用意して、メニューもかなり豪華です♪
▲まるでホテルのビュッフェ!美味しいと評判でした♪
▲まことちゃんとシ〇リーメイちゃんがくつろぎながら食事を楽しんでいます。
ミッション3:アピールタイムで会場を盛り上げよ!
今年のハロウィンパーティーでも、参加者に突撃インタビューをしたり、有志パフォーマーにネタを披露してもらったり、アピールタイムを設けました!
パフォーマーとして手を挙げてくださったのは、普段から創作ダンスに取り組まれているHRビジネスパートナー事業部の栗山さん。
も○○け姫の仮装で「恋ダンス」を踊る姿は、ひとつひとつの動きが洗練されていて、とても美しかったです…!
ミッション4:クイズコンテンツを成功させよ!
目玉企画のひとつが、部署を問わずランダムに集まったメンバー同士で挑戦するクイズです。
突然、スクリーンに”地下の支配人”が現われ、クイズを出題!
▲突如現れた地下の支配人
謎解きクイズの一部を、ブログをご覧の皆さんにも少しだけお見せします。
参加者に好評だった、動画クイズ
【血を飲むドラキュラ伯爵、逆再生は誰だ!?】
4名のドラキュラ(各事業部のマネージャー)のうち、逆再生の方が混じっています。それは誰…!?
回答者を欺く皆さんの名演技に驚愕した問題でした!
【小柳くんは何人!?】
次々と家に駆け込んでいく小柳くん(PRマーケ部長)。最終的に何人、家の中に残っているのかを当てる問題です。よーく見ていないと答えられないので、意外と難問…!?な動画クイズでした。
他にも、地下の支配人からクイズが出され、チームごとに力を合わせて挑みました!
チームで協力して答えを導き出していく姿は、まさに”仕事にも遊びにも全力”な様子がうかがえます。
ミッション5:仮装大賞をこれまでにないくらいに盛り上げよ!
これまでにないくらいにイベントの満足度を上げよう!と、実行委員が全力を注いだのが、
\\仮装大賞//です!!
毎年クリエイティブな仮装を準備してくる全研マンたち。そんな皆さんお待ちかねの仮装大賞を今年は「これでもか!!」と盛り上げるために、景品もとっても豪華になりました♬写真に写り込む景品にも注目してみてください^_^
それでは、投票で決定した受賞メンバーを一気に発表します!
センスが光る✨かわいいで賞&アイディア賞
【かわいいで賞】(写真左)
受賞者は、HRビジネスパートナー事業部チームのマックガールの皆さん♪
衣装のロゴに注目するとマックの「M」と思いきや、全研の「Z」になっているではありませんか!!!可愛いうえにとってもクリエイティブ!
【アイディア賞】(写真右)
受賞者は、千葉県にあるテーマパークの海側でしか会えない○○◯トーニです。去年は同じシリーズのクマのクッションを改良して被り物を作っていたそうですが、今年はさらにグレードアップ!顔の部分はご自身で作成し、手元までしっかりもふもふ仕様です^^
チームワーク抜群!面白賞&団体特別賞
【面白賞】(写真左)
普段は異なる部署で働く18卒メンバーがこの日はお揃いのオタク仮装で登場!小道具を準備して役作りもピカイチでした☆
【団体特別賞】(写真右)
受賞者は、韓国からやってきた紳士たち!君のハートを狙いうち!?R&D事業部の韓国メンバーによる“軍隊”です。これは仮装と言ってよいのか…元本物のソルジャーたちですから、何もかも本格的!
“仮装力”が試される!小柳部長賞&クリエイティブ賞
【小柳部長賞】(写真左)
仮装の達人フリーザ様が選ぶ小柳部長賞です!受賞者は、ダイバーシティ事業部の「インドチーム」。異国情緒あふれる雰囲気で見事受賞です!
【クリエイティブ賞】(写真右)
「も〇〇け姫」のキャラクターに扮した栗山さんが見事受賞!パフォーマンスでしっかりアピールしていたので、納得の受賞です♪景品として、和牛すき焼きセットが贈られました!
2018年グランプリ発表…!
今年のグランプリは参加者の投票によって、男女1名ずつ選ばれます!
その名も、「ハロウィンKING」&「ハロウィンQUEEN」。
賞品は、なんとこれまでにないほどの超超豪華。
「かにしゃぶ用生ずわいがにむき身」「かに鍋」「ボイル毛がに」「紅ずわいがに缶詰め合わせ」の4種類から選べる目録です!
栄えあるハロウィンKINGは…!?
団体特別賞とW受賞、R&D事業部のシヨンさんです!ギリースーツで会場に登場し、開始早々から注目を集めていたので、票も集中したようです。ソルジャーの勇姿を垣間見ることができました…!
そして、ハロウィンQUEENに輝いたのは…!?
バリューイノベーション事業部の高木リーダーです!
圧倒的なクオリティーの高さでハロウィンQUEENを受賞!毎年手作りの衣装で参加される高木リーダーは、今回はとってもかっこいいオオカミ姿でした!
優勝コメントの中で「短期間でオオカミの被り物を作れるのかなと思ったのですが、案外簡単に作れました~」と仰っていましたが…高木リーダーだから成せる技!(そんな簡単なはずがありません!)さすがクイーンです!
▲受賞者でパチリ。2018ハロウィン仮装大賞も大盛り上がりでした!
素敵ショット大放出☆
クイズに仮装大賞に美味しいご飯にと120%楽しめる工夫を盛り込んで、見事大盛況だったハロウィンパーティー。
皆さんの素敵な仮装も一気にご紹介します!
編集後記
全研ハロウィンパーティーの様子と実行委員たちの準備の裏側、いかがだったでしょうか?
部署を超えた交流があちこちで生まれたり、メンバーの知らない一面が見えたりと、普段は味わえないことだらけ!何よりも「楽しもう!楽しませよう!」という参加者の皆さんの気持ちがとても温かく、最高のイベントになりました!
毎年、力の入った個性的な仮装がたくさん登場し、仕事も遊びも全力な全研マンたちのエネルギーを感じます。
来年はどんな仮装が登場するのか、そしてパーティーになるのか、今から楽しみですね。ぜひご期待ください♪
◇◆昨年までのハロウィンの様子はこちら◆◇