VI事業部の営業アシスタントをご紹介!~縁の下の参謀たち~
こんにちは、バリューイノベーション事業部(以下:VI事業部)営業アシスタントの本田です!
営業アシスタントとして勇敢な参謀になれ!という上司からのアツいアドバイスのもと、日々自分なりの「赤壁の戦い」を求めて、切磋琢磨しています。
詳しくは、以前書いたブログをご覧ください!要するに、アシスタントが諸葛孔明を目指すお話です!ww
さてさて今回は、今年の夏に入社した営業アシスタント糸岡さんへの独占インタビューを通して、私以外のアシスタントたちをご紹介します!
それでは、スタートです!!
営業アシスタント糸岡さんのお仕事
本日はインタビューのご協力、ありがとうございます!そして全研ブログデビューおめでとうございます♪こうして改まってインタビューするなんて・・・ちょっとドキドキですね!
早速ですが、糸岡さんの前職について、お話を聞いてもいいでしょうか!?
はい!前職はNPO団体で子供達の学習支援の運営を行っていました!WEBマーケティングのコンサル営業を支える今のお仕事とは全く違う分野ですね。
以前ご一緒したランチの時間に教育について熱く語ったこともありましたね!
ありましたねえ!
では現在糸岡さんは営業アシスタントとして、どんな仕事をされているんですか??
もちろん私は知っているんですが・・・ブログを見ている方たちのために、仕事のことを教えてください!
お客様への提案資料の作成や、営業メンバーのスケジュール管理、出張のサポートなど、営業の皆さんがスムーズに訪問をするためのサポートをしています。
この範囲の業務はアシスタントがやると決まっているわけではないので、良いと思ったことはどんどん提案している・・・という感じですね!その他にも、出張のサポートや、「忘れものはないですか?」といった日々の声かけもしています。
傘持ちました?外雨ですよ~~~なんて、天気をチェックしてアポに向かう営業の皆さんに声掛けするのも私達の仕事ですね!ww
仕事の成果がわかる魅力
▲仕事中の糸岡さんを激写☆
入社して半年くらいだというのに、本当にたくましく皆さんに声掛けしていますよね!そんな糸岡さんですが、なぜ全研に?そしてなぜ営業アシスタントを選んだのでしょうか?
前職の繋がりで知り合った方が全研の社員で、そのご縁で声をかけていただいたのが始まりです。
その時は営業アシスタントのことを何も知らなかったのですが、私が働く上でモットーにしているフォロワーシップを全研でも大切にしていて、アシスタント業務にも必須だと聞いたので強く惹かれました。以前からマーケティングの仕事がしたいと考えていたのもあって、このチャンスを逃すまい!と思い応募しました。
何たるご縁でしょうか!そして晴れて営業アシスタントの一員になったのですね。
そんな糸岡さんにとってアシスタントとしてやりがいを感じるのはどんな時でしょうか?
営業アシスタントのやりがいは、「作成した資料で受注が取れたよ!」と言われることですね。本当にこの瞬間が嬉しくて。
それが重なって、チームや事業部で目標とされている数字の達成に繋がると、もっと嬉しいです!目に見える成果って、やっぱり刺激になりますから。また、こんな資料やツールがあったら便利かなと思って用意したものが誰かの役に立った時も、やってよかった~と思います。
わかります!提案するのは少し勇気がいることですけど、それが成果につながった時って本当に嬉しいですよね!
そうなんです!自分から提案するのって大事なことですし、これからも続けていきたいです。
▲営業アシスタント同士、話が盛り上がります♪
自分なりの戦い方
では働いていく中で営業アシスタントとしての「これが私の赤壁の戦いだ!」というポリシーはありますか?営業の皆さんをアシストする参謀として、糸岡さんがどんな戦いをしているのか知りたいです!
営業メンバーは、常にお客様のために、そして目標数字を達成するために奮闘しています。そんな皆さんが集中できる環境をつくるために、いかに先手先手の動きができるかが私なりの戦いです!アシスタントという周りを見渡せるポジションにいるからこそできることってたくさんあると思います。一歩先を読んだ仕事をしていきます。
素晴らしいです!まさに、アシスタントだからこそできる戦い方ですね!
では最後に!このブログを見ている営業アシスタント志望、または気になる!と思ってくださっている未来の同僚に一言お願いします!
私も全研に入社する前にこのブログを読んでワクワクしたことを思い出しました。
新しい環境やチャレンジに、不安なこともあると思います。そんな方にとって、私の話が、全研で働くことに対して少しでもワクワクするきっかけになれば嬉しいです。
営業アシスタントに限らないことですが、全研は決まった範囲の仕事だけでなく、新しいことにも挑戦できる、そしてそれを周りが応援してくれる環境です。
一緒に働けることを楽しみにしております!
おおー!これは!糸岡さんもしかして、、、??
私の書いたブログを読んでくださったのでしょうか!?ww
本日はインタビューのご協力本当にありがとうございました!
営業アシスタントというポジションがVIで誕生して、もうすぐ2年。
私もアシスタント1期生としてとても誇らしいと毎日感じています♪
営業アシスタントのメンバーは、糸岡さんのようにアシスト力抜群の精鋭ばかり!
これからもブログを通して各メンバーの戦いをお届けしますのでお楽しみに♪♪♪