企業の未来を支えるチーム“CP”!
メディアネットワーク事業部コミュニケーション・プロダクツ(通称CP)
営業の小泉です。
今回は私たちCPとはどんなチームなのかについて、お話させて頂きます。
CPが行っている仕事は、ずばり“SEO”です。
SEOとは・・・
Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、簡単にいうと
検索エンジンで情報を検索した際に、サイトを上位表示するための施策の事です。
…と、文字で読んだだけではどういうことか判りづらいかもしれませんね。
ではちょっとイメージしてみてください。
毎日多くの人がパソコンで何をしているか?
PCユーザーの97%が「検索」という行動をとります。
モノを買うのも探すのも調べるのも必ず検索をしますよね。
「検索履歴」を他人に見られるのが恥ずかしいという人が大半ではないでしょうか?
趣味、思考、様々な「欲」が検索履歴で手に取るようにわかります。
その人の「脳」と連動するのが、能動的に入力する「検索」なのです。
人が何かを「検索」したときに、サイトが上位に表示されることは、
企業様にとって、能動的に動くぐらいに興味のあるユーザーに対して、
自社なりに自社商品を告知できる事はとても重要なことなんです。
今や多くの企業様にとって、ホームページはマーケティングの入り口。
今までは情報に対して受身であったユーザーが
検索エンジンをつかってアクティブに情報を求める(検索する)ようになったからです。
某有名検索エンジンでは、毎日数億回の検索がされていると言われています。
とある調査によると、
自然検索(広告でない検索結果部分)で1番上に表示された時のクリック率は、
なんと全体の約15%も占めるそう。
特定のキーワードで検索を行なう全体のユーザー母数が
1万人だと・・・1億人だと・・・
1番上にサイトが表示された時のクリック率は・・・
ホント!考えただけでもワクワクしますよね~!
SEOは、企業様が情報を見てもらいたいと思うユーザーを
サイトに集めるための、大きなきっかけづくり。
企業様のSEOを、豊富なノウハウを活かしてお手伝いしているのが、
私たちCPなのです。
以上、メディアネットワーク事業部CPの小泉でした。