アシスタントstyleに注目!!営業アシスタントのファッションチェック?
皆様こんにちは~~バリューイノベーション事業部の本田です♪
諸葛孔明のような参謀になる!!でおなじみの、営業アシスタント赤壁の戦いシリーズを執筆してきた私ですが!
今回は以前からやってみたかった?営業アシスタントのオフィスカジュアル?に密着したいと思います!
そもそも営業アシスタントとはなんぞや!?という方は、是非以前のブログも読んでみてください!
新ブロガーがおくる、営業現場で切磋琢磨する二人の女子~前編~
VI事業部の営業アシスタントをご紹介!~縁の下の参謀たち~
営業アシスタントたちのジョブスタイル
普段営業の皆さんは訪問があるのでスーツが多いのですが、オフィス内で働く私達はオフィスカジュアルでお仕事をしています♪
自分なりのオシャレを取り入れたり、金曜のデニムフライデーでメリハリがつけられたり…そんな楽しみがあるのもアシスタント嬉しいところ…✨
こだわりやポイントなどをインタビューしながら、どどーーんと大公開したいと思います!
まずはピンクの靴下にロングスカートで可憐な杏奈さんをご紹介します!
清水 杏奈さん
2015年入社。センスが光るアシスタント!
可憐に見えて実は大のアイドル好きだとか…!?
今日の服装を見せて下さ~い!
今日はこんな感じです♪
黒のロングスカートに、柄のニットを合わせたモノトーンコーデ。
足元はローファーできっちり感を出しつつ、ピンクの靴下で見事な指し色です!
眼鏡や指輪にもセンスが光ってますね~~!
このスタイルのこだわりポイントは??ありますか??
Instagramで一目ぼれして通販で買ったニットのトップスです!デザインが珍しくて気に入っています☺
すごくかわいいです?指輪もかわいいですね♪?
雑貨屋さんで5本1000円くらいで買ったノーブランドのものです(*´ω`*)
毎日どの指にどの指輪をつけるか考えるのがひそかな楽しみです。
そうなんですね!オフィスカジュアルで気にしていることやこだわりはありますか??
私は社内にいることが多いので、過ごしやすい(座りやすい(笑))恰好をすることが多いです。でも内勤とはいえ社内でお客様とすれ違うこともあるので、相手に不快感を与えない身だしなみであるか気を付けています。
あとは、週の初めと週の終わりには好きな服を着て、自分のテンションを上げることもあります!
服装で自分の機嫌も取ると!私も見習わなきゃですね。。。杏奈さんありがとうございました!
続きまして黄色いニットとカーキのスカート王道OLスタイルの髙橋さん!
髙橋 真由さん
2017年入社。小さな体でアシスタントチームを支える力持ち!
こだわりの靴を紹介しちゃいます?
髙橋さんは黄色い薄手のニットにカーキスカート、クロコダイル柄のパンプスというスタイルです!!
黄色が鮮やかですごく似合ってますね!
ありがとうございます!気が付くと暗い色を選びそうになるので、明るい色になるように意識しました!
パンプスがすごく今っぽくてかわいいですが、何か靴選びのポイントはありますか??
サイズですかね。。。今日の靴はDianaというブランドのもので、足が小さくてサイズに困っている方にお勧めです!!!(私はヒールだと21.5cmです)
▲自宅にはご自身の足にフィットするヒールが他にも
とくにヒールだと大きいサイズは不格好になりますからね~。アシスタントとしてファッションで気を付けていることはありますか??
▲仕事モードな真由さん。素敵なオフィスレディの雰囲気が漂っています?
お客様にお会いする際に困らないように気を付けています。また、普段は着用しませんが、社内にジャケットも置くようになりました。あとは、オフィスカジュアルだと何でもいいかな~という気になるのですが、服装でテンションも変わるので、オフィスカジュアルであっても可愛い!と思ったものを着るようにしています。
やっぱり高橋さんも服装で自分マネジメントしているんですね~~素晴らしいです!
お次は男性のアシスタント代表シックなジャケットスタイルの浅井さん!
浅井 翔さん
目指せ!仕事も運動もアシスタントNO.1?
トライアスロンにも果敢に挑戦中です!
浅井さんは黒パンツ、黒ボトルネックの薄手のニットグレイのジャケットというスタイルです。
シックな印象のスタイルで素敵ですね。本日のファッションのポイントは??
やはりジャケットでしょうか…!それにあわせたインナーも、どんな服でもカッチリ見えるようなものを選んでいます。
たしかにサイズ感ピッタリですね!ほかに、服装選びはどんなことを意識してますか?
外部のお客様が来社された時に恥ずかしくない格好は勿論ですが、この季節は社外用の服装だと暖房がきいた社内では少し暑いので、体温調整のしやすさも重視しています!
おお!確かに、内勤だと室温にあわせられるよう服装も考慮しておかないとですね!後ろ姿も決まってます!
浅井さん本日はありがとうございました!
最後は、シックなブラックコーデに赤の指し色が可愛らしいリンさん!
グエン クイン リンさん
ロジカルな頭脳で活躍中です!
仕事もおしゃれも手抜きはしません!✨
リンさんはブラックジャケットに、ニットもブラックで赤のラインが入ったスカートというこだわりが見えるディテールが憎いです!バーガンディのタイツがスカートのラインと相まっておしゃれ度アップ~~!足元は黒のオックスフォード、そしてポニーテールに可愛らしいリボンが女子力高めです♪
すっきりとしつつも可愛いスタイルですね!服装選びで気を付けていることはありますか?
まずは動きやすさです。後、オフィスの中の温度変化に対応できる脱ぎやすいジャケットも便利で活躍してます!あとは「派手すぎないか」はかなり気にしています。個性的すぎる服はオフィスに着て来ないようにしています。
素晴らし心がけですね!できる範囲でおしゃれをしているリンさんに頭が下がります。ちなみにそのすごくかわいいスカートはどこのブランドですか??
パリのおばあちゃんからもらったものなので、ブランドはわかりません!少し古いものですが、思い出が詰まっているのでお気に入りです。
スカートはパリから来たものだったのですね!どうりでおしゃれだと思いました!
※番外編※おしゃれ番長営業マン・平松マネージャーをご紹介させてください!
番外編として、社外で活躍されているフロント営業マンはどんな格好をしているのか!?平松マネージャーを激写しました?
平松 晃一マネージャー
こだわりとセンスの塊の営業マン!
そして実は二児の父!こんなおしゃれなパパなら嬉しいですね?
モカベージュのスーツで足元は水色の靴下。
営業マンの必需品の時計はアップルウォッチ・・・!
べっ甲柄の眼鏡までこだわりが垣間見えて、、、勉強になります!
平松マネージャー、本日の服装でこだわりポイントはありますか??
スーツが無地なので、シャツは格子柄、ネクタイは濃い目の色で柄物にしてます。
無地と柄の匠な合わせ技ですね、、、考えたこともなかった。。。ちなみになんですが、私眼鏡のブランドに疎いんですが、これはどこのブランドの眼鏡でしょうか!?
オリバーピープルズのものです!
検索してみましたが、すごくおしゃれなお店でした…!いつも服装やスーツで気にしていること、こだわりなどありますか??
地味すぎず、かつ派手になりすぎず、相手にとっていい意味で印象に残り好感が持てるスタイルを心がけてます。
華やかすぎるのを避けるのは想像通りですが、地味過ぎてもだめなんですね…。印象に残ることまで意識しているなんて、流石です!いつか私のお洋服をコーディネートしてください!(笑)ありがとうございました!
皆さんのこだわりファションチェックを終えて
オフィスカジュアルでも、自分らしさを大事にしている皆様★★★
自分のテンションを上げるツールとしてファッションを使っている方も居て、私も洗濯竿に掛かっている服をローテーションで着る生活から脱却して、おしゃれもできる参謀にならなければと感じました!!
営業部に所属しているアシスタントだからこそ、お客様の前に出ても清潔感のある格好を意識していたのもすごく印象的でした。
今まで何気なくおしゃれだなと思っていた方々に取材して、今回すごく勉強になりました!
早速お買い物の計画を立ててみようと思います!