ありがとうプロジェクト
こんにちは!最近PC用メガネを買おうか迷っているメガネの岡田です。
全研本社webソリューション事業部では、
「ありがとうプロジェクト」という取り組みがはじまりました。
どのような取り組みかというと、
フロアの壁にある大きなボードに、「ありがとうシート」を貼っていきます。
毎朝、植木に水をあげている、エントランスを雑巾で拭いている…など、
仲間のために、会社のために率先して行動してくれた
メンバーのことをみんなに知ってもらいたい、
そのメンバーへの感謝の気持ち“ありがとう”を見える化しよう!とスタートしました。
今回、このメッセージボード運営委員に立候補してくれたのは2013新卒を含む4名です。
運用ルールから、メッセージボードのデザイン・制作など率先して取り組んでいただきました。(感謝)
さっそく、メッセージボードに貼られた
「ありがとうシート」の一部を紹介していきたいと思います。
毎朝いちばんに出社している岩崎さんには、
毎朝2ばん目に出社する野沢主任ならではの感謝の声ですね。
見ている人は見ていますが、なかなか全員が気付けていないということもあります。
こうして貼り出すことで、
みんなが感謝できることは社内のコミュニケーションに大いに役立っています。
こちらは新卒から新卒へのメッセージです。素晴しいですね。
字がきたないですが(笑)
こちらは感謝と謝罪になりますね。謝罪は別のところでお願いします。
こちらはなにが起きたのでしょう。
ちなみに豊口さんは新卒で、和賀さんは弊社課長です(笑)
以上、ほんの一部だけ紹介させていただきました。
ありがとうプロジェクトのおかげで、
さりげない気遣いに対する感謝の気持ちを
改めて感じることができるようになりました。
社内を「ありがとう」でいっぱいにしていきたいですね。
以上、岡田でした!