動画コンテンツ制作に密着! CMS事業部コンテンツ制作の裏側とは?
こんにちは!
CMS事業部の武藤と申します。
今回のブログでは、前回のブログで少しご紹介した、コンテンツ制作の様子について深堀をしていこうと思います。
早速どのように制作をしているのか紹介……する前に!
当部署について改めて紹介させてください!
CMS事業部ってどんな事業部?
前回のブログでも少し紹介しましたが、CMS事業部がどのような事業展開しているのか改めて説明させていただきます!
CMS事業部では主に 【街コン事業】と 【某団体職員向け研修サイトの運営】の2本柱で事業展開をしています。
街コン事業では、街コンを開催したい方(主催者様)が企画したイベントを掲載するポータルサイトの運営や、参加者からのお問い合わせ対応やイベントの掲載、主催者様のサポート等を行っています。
新型コロナウイルス感染症が5類に変更となり、前回ブログを執筆した時より徐々に盛り上がりを見せていますが、まだまだ全盛期には程遠い状態……泣
最近なかなか出会えていない……出会いが欲しい……。
そんな方は、是非街コンポータルをご覧ください!!!(宣伝)
某団体職員向け研修サイトの運営では、団体に所属する新人さんから中堅・ベテランの方まで、約1.5万人にご利用いただいています!
研修サイトで習得した専門知識を支援現場で発揮いただけるよう、常に多様なニーズに対応したコンテンツづくりを心がけています。
研修サイトには、国家資格レベルの基礎知識を習得できる講座や、経営支援を本業とする講師陣の講義をeラーニングで聴講できるような動画など、様々なコンテンツを設けています。
動画コンテンツは、セミナー形式や発表会の動画を含めると年間約80本制作しております!
動画コンテンツ制作の流れ
今回は特定の支援現場やプロジェクトに焦点を当てた、事例動画の制作工程について紹介します。
この事例動画は、実際の支援現場にお伺いし、その時の背景や支援内容などを団体職員さんから話をしていただき、1本の動画にまとめたものになります。
まずはどんな流れで制作をしているのかざっと書き出してみました!
企画構成
↓
★質問事項作成
↓
★事前インタビュー
↓
インタビュー内容まとめ
↓
★構成台本の作成
収録スケジュールの調整
ホテル・レンタカーの確保
↓
構成台本の内容確認(先方)
スケジュール表の作成
撮影リストの作成
↓
撮影台本の作成
↓
★現地収録
↓
素材整理
↓
★編集
↓
★公開準備(サムネイル・バナー作成、紹介文の作成、チャプター:映像区切りの設定)
↓
公開
所要期間約2~2.5か月
ん~!工程がたくさんありますね!
動画コンテンツ制作を担当するまでは編集に時間がかかるものだと思っていましたが、実は【撮影までの準備】にかなりの時間を割いているんです…!!
なるべくニーズに適したものをご提供できるようにしているため、企画段階の情報収集にも時間がかかります。
方向性が決定してからのインタビュー、台本の作成、スケジュールの調整含めると撮影までにかかる期間はなんと約1.0~1.5か月ほど!
編集は約1~2週間ほどで終わりますので、あらゆる準備にほとんどの時間がかかっていることになります……。
動画編集を教えてくださった師匠が 【段取り8割 本番2割】と教えてくださったので、それが如実に出る業務だと感じています。
せっかくなので、今からすべての工程をご紹介します!!!!
……とお伝えしたいところですが、全行程を取り上げてしまうとなが~くなってしまうので、お伝えしたい部分を次の6項目に絞って紹介します!
質問事項作成
こちらは、動画の題材に沿ってどのようなことを聞き出す必要があるのかを考えながら質問を練っていく工程になります。
限られたお時間の中でお伺いする必要があるため、なるべく具体的かつ返答しやすい質問になるように意識をしています。
構成台本制作の根幹となる部分なので、想像力を働かせて様々な角度から仮説を立てながら質問事項を考えていきます。
この仮説の質でインタビュー中にさらに深いお話を聞けるかどうかが決まってくるので肩に力が入ります…!!
事前インタビュー
制作する動画の構成・台本作りを事前に行うために事前にオンラインインタビューを実施しています。
この時にはあることをかなり意識して取り組んでいます。
それは 【普段のような会話でお話を引き出すこと】です。
~についてどう思いますか?
~の時にはどんなお気持ちでしたか?
最初の1、2問であれば返答しやすいかもしれませんが、これが1時間続くとなると地獄ですよね……。
今思い返すとインタビューを始めたときは、何とか自分の考えてきた質問を聞かなきゃという使命感で質問マシーンになっていた自分がいました……。
何度かインタビューを繰り返すうちに、普段通りに話をしていただく状態を作る方がよいお話を引き出すことができると気づくことができました。
そもそも事前インタビューの目的は、お話を引きだすこと!
その時からなるべくいつも通りにお話しいただけるようにお伺いするように心がけています。
あとこれは余談なのですが、インタビューってめちゃくちゃ忙しいんです笑
インタビューを進めながら次のことを同時並行で進めていかなければいけません。
構成台本の作成
実際にインタビューをした内容を時系列にまとめていき、実際に台本に書き起こす工程になります。
どの流れで構成をすれば見飽きないものになるのか、起承転結が整ったものになるのかを考えながら構成を考えていきます。
この段階だと取材をする方全員にインタビューができていない状態が多いので、当日に何を聞くか、どういうお話をしてくださるのかも構成に含めていきます。
ある程度構成が固まった段階で、実際に書き起こしながらどんな映像を差しこむのか、どんなテロップを入れていくのか、どのくらいの尺になるのかを考えながら構成台本を書き進めていきます。
頭で映像を思い浮かべながらストーリーを描いていくので、台本を書き終えたときはへとへとです……笑
▲ こちらは収録の移動時間に、別件の構成台本を考えているところです。
良いアイデアが浮かんだ時には隙間時間にシナリオを執筆することも…!
現地収録
様々な準備を終えていざ収録!
私と同じくCMS事業部所属のTさん、そして別の事業部のKさん・Sさんの4人体制で撮影に伺います。
KさんとSさんは動画制作を担当する部門に所属しています。
私たちができない撮影の部分を担当くださっているため、私とTさんはインタビューや現場での対応に集中することができています。
ご協力いただきありがとうございます!
編集
収録が終わったら後日動画の編集に取り掛かっていきます。
数ある素材の中から良いものを選別していき、編集開始!
撮影台本に沿って1つ1つ動画のピースをつなげていきます。
それに加えて注目してもらいたい個所にはテロップの挿入、見ている方のストレスが掛からないように画面の明るさや音の調整、BGMの選定を進めて1本の動画を形にしていきます。
公開準備
動画が完成したらサイト内に設置するバナーとサムネイルの制作、この動画の紹介文や公開をするための準備します。
▲ 取材先の方にご協力をいただきながらサムネイル用の写真を撮影している様子です。
同時並行で制作を進めていることが多く、手が足りない場合は、部署内のメンバーに力を借りて公開の準備を進めていきます。
各種準備ができましたら、やっと公開です!
最後に……
このような流れで制作を進めています。
皆さんが見ているインタビューや動画には、こんな裏側があるということを知っていただけますと幸いです。
私は動画を公開するたびに、「様々な方の力が無ければこの動画は公開できなかったんだよな……」と痛感します。
絶対に1人じゃできないですし、CMS事業部、そして他部署の皆さんのお力と、チームワークがあるからこそ、動画公開し続けられているのだと感じています。
今回制作した動画は都合上お見せできませんが、いつかお見せできる動画ができましたらまたお知らせしたいと思います!
今回はコンテンツの制作現場についてのお話をさせていただきましたが、次は動画以外のコンテンツ制作の現場もお伝えできればと考えています!
今後もCMS事業部の動きをお伝えしていきますので、次回をお楽しみに!
以上、CMS事業部の武藤でした!