大学サポート課の業務内容とは?
こんにちは!
グローバルキャリア事業部 大学サポート課の竹根澤です。
私たち大学サポート課は、多くのオリンピック選手を卒業生に持つ都内の某大学内で、学生・教職員の福利厚生を充実させるために、日々活動しています。
今回、初めましての方々に向けて、私たち大学サポート課の活動内容をご紹介させて頂きます。
福利厚生サービスの種類は学生、教職員の数だけ存在します!
私たち大学サポート課では、学生・教職員の皆様の「困りごと」や「あったらいいな」を福利厚生という形にして提供しています。
サービス内容は、旅行、自動車教習所の紹介、リクルートスーツの斡旋、お部屋探し、新入生向けパソコン販売、資格学校の斡旋、学生保険など多種多様です。
その他にも、学生・教職員の方々から相談や依頼をいただいた際には何でもやります!
もちろん、私たち大学サポート課の方でも「学生・教職員のためになる!」と思えるものは、どんどん取り入れるスタンスでサービス提案をしています。
そんな私たち大学サポート課も、気付けば大学内に店舗を構えてからなんと十数年経ちました。
おかげさまで学生・教職員の方々からは「なんでも屋さん」と思っていただけるようにまでになりました!
旅行は関係作りに適した私たちの看板業務
大学内の店舗には、数多くの旅行パンフレットを用意しています。
旅行と聞くと、「大型連休を利用して行くもの」と連想する方が多いと思いますが、私たちが取り扱う“旅行”は一般的なイメージとは少し異なります。
たとえば、学生向けであれば、遠征や合宿といった団体旅行。
教職員向けであれば、講演、視察、研究、学会といった個人旅行を想定し、サービスを提供しています。
学生向けの旅行では、部活単位でご利用いただく場合が多いため、主に各部活の学生主務とやり取りを行います。
たとえ、その部にとって「恒例の夏合宿」の場合でも、部の学生主務は毎年変わるため、昨年の情報を必ず共有します。
監督・コーチに共有または確認する内容はもちろん、受け入れ先の学校やチームにも確認が必要な内容があれば共有しながら、学生と共に毎年1から夏合宿を作り上げています。
教職員向けの旅行では、行先や目的をお伺いしたうえで、お好みの航空機やホテルをピックアップするなど、提案内容をまとめます。
好みといっても様々で、移動手段でいえば航空会社、価格、時間のうち、何を重視しているかによって提案が変わります。
宿泊においては、施設の立地、お部屋、価格のうち、何に重きを置いているのか。
過去の予約から振り返って確認し、移動手段と宿泊を組み合わせてご提供しています。
学生・教職員の旅行はそれぞれ形態が異なりますが、
旅行後に大学サポート課の店舗へお立ち寄りいただき、
「あのホテル良かったよ」
「合宿楽しかったです、またお願いします」
と感謝のお言葉をいただいた際は、お客様との距離がグッと縮まったように思えて非常にうれしくなります。
大学生の自動車教習所事情
自動車教習所の紹介も、私たち大学サポートにとっては大事な業務の1つです。
学生時代に運転免許を取得する習慣は、今も昔も変わってないのかもしれません。
私たちが店舗を構える大学では、スポーツに力を入れていることもあり、多くの学生が部活動に所属しています。
部活動も大変忙しいようで、4年生の秋以降に自動車教習所の相談に来る学生が多いです。
ちなみに、4年生の部活引退時期は部活によって異なります。
多くは12月までには引退するそうですが、遅いところだと卒業月(3月)まで部活に所属しているようです。
▲ 自動車学校のパンフレットもたくさん用意してあります!
教習方法は2つあります。
1つは、大学に通いながら自動車教習所に通学する方法です。
もう1つは、地方の自動車教習所の近くに宿泊し、集中的に教習を進める「合宿」があります。
通学は、学生の日々のスケジュールに合わせて通えますが、自動車教習所の卒業までに時間が掛かります。
合宿は、最短14日間で自動車教習所を卒業できますが、裏を返すと、最短で免許を取得したければ14日間連続した日程を確保しなければなりません。
一般的には合宿を希望する学生が多いのですが、前述のとおり、大学サポート課が店舗を構える大学の学生たちは部活動が忙しいため連続した日程の確保が難しいので、通学を選択する学生が結果的に多くなっています。
現在、通学して免許を取得する場合、自動車教習所の卒業までに必要な日数は3か月程度という回答をしています。
しかし、自動車教習所の繁忙期である1月~3月から教習を始めた場合、3か月での卒業は大変難しくなります。
そこで、私たちの出番です。
学生の立場に立って自動車教習所の担当者と交渉し、何とか学生の要望通りになるようなお手伝いもしています。
自動車教習所には大学内での宣伝活動にも積極的に参加していただくように働きかけて、学生と自動車教習所を繋ぎ、自動車教習所の担当者と日々情報交換を行いながら良好な関係を維持するように努めています。
私たちを介して自動車教習所に入校した学生は、自分の進捗状況や見通し、無事に免許が取れたことなど、感謝の言葉を交えてうれしそうに報告しに来てくれます。
その時は私もその学生の親になったような気持ちになって、一緒に喜んだりしています。
▲ 大学サポートでの申込件数トップクラス!青葉自動車学校の営業担当さん
大学内で相談会をしてもらっています。
大学サポート課の業務は盛りだくさん!
大学サポート課は今回取りあげました旅行と、自動車教習所の紹介以外にも、数多くのメニューで学生・教職員の要望に応えています。
メニューも都度見直したり、メニューの追加を行いながら、お客様にとって良い物・良いサービスの提供ができるよう、大学サポート課のスタッフ一同が心掛けています。
その他の業務については、またの機会にご紹介をさせて頂きます。
以上、大学サポート課の竹根澤でした!