経験値ゼロの私が“今”できること
はじめまして!コミュニケーションプロダクツ所属、編集の清水です。
学生の皆さんは夏休み中でしょうか?全研も先週は夏休みで、今年はなんと9連休でした!
社内には、サバゲー部、スノボ部、ゴルフ部などの部活があったり、様々なイベントが行われたりと「仕事にも遊びにも本気で取り組む」のが全研カラーです!
ということで、私も夏休みは帰省ついでに海へ島へと充実した夏休みを過ごしました。この休日の楽しみも、一生懸命仕事に取り組むためのモチベーションのひとつです。
さて、夏休みが明けたので今週からは仕事に全力を注いでいます!
今回は私が普段どのような仕事をしているか
について紹介したいと思います。
私は今、WEBライティングに取り組んでいます。
私は全研に入社するまでライティングの経験はありませんでした。いわばゼロからのスタートです。そんな私がどのような練習をしているかというと、とにかく書くこと、そして先輩に記事を読んでもらい、それについてのアドバイスやご指摘をいただくことです。
実は初めて取り掛かった記事は、完成させるのに1ヶ月(!)かかりました。先輩から記事に関するアドバイスをいただき改善し続けることおよそ20回。完成したときの達成感は私にとって忘れられないものになりました!
初めて書いた記事を改めて見直すと、恥ずかしくなるほどの駄目な文章でした・・・。しかし全研の先輩は、いつも私とじっくり向き合い丁寧に指導してくださいます。アドバイスをいただくたび、私もその熱意に負けないようにと気合を入れて仕事に取り組みます!
(根気よく、私を指導してくださった先輩たちと。先輩たちの顔がこんなことになっている理由は、この秋明らかに!!)
他の新卒メンバーもこのブログに書いていますが、全研にはチャレンジする人や努力する人を全力でサポートしてくれる環境があります。自分次第で成長の可能性は広がります。
経験値ゼロの私が今できることは、先輩のアドバイスを貪欲に吸収し、自分の限界を決めずに努力することです。そうしてライターとして、全研の一員として成長していければと思っています。いつか私が書いた記事が皆さんに届いたときに「面白い!」と思っていただけるよう日々頑張ります!
以上、清水でした!