VI営業役職者に聞いてみた!「休日、何してますか?」
みなさま、お久しぶりです!
バリューイノベーション事業部(以下VI事業部)営業1課の塚越です。
以前のブログ執筆時から組織も大きく変わり、私は営業2課から営業1課へ異動しました。
業務内容は変わらず、新規提案をしています!
世の中には組織編制や異動が少ない会社もあると聞きますが、VI事業部では3か月に1度を目安にチーム変更があります。
その度に新しいメンバーと一緒に数字を追いかけることができるのも、全研本社の面白いところです^^
ところで、話は変わりますが今年の3月よりコロナが流行してから、もう早半年。
新しい生活様式にも慣れてきたと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は外出自粛が始まってから、映画やドラマを家で見ることが多くなりました!
中でも熱いドラマは「半沢直樹」。
毎週楽しみに視聴していましたが、とうとう最終回を迎えてしまい、これから何を楽しみに毎週日曜夜を過ごせば良いのか悩んでいます……(笑)
あとはRPGゲームをやりこんでおります。
有名なタイトルはほとんどプレイしました!
FF7リメイクもやりましたし、キングダムハーツⅢやニーアオートマタももちろん完クリしております^^
※ここら辺詳しい人いたらいつでも声かけてくださいな♡
現在は「horizon zero dawn」というゲームを休日でプレイ中です。
PS5も購入予定なので、非常に楽しみです!笑
……と私の話はいったん置いて、今回のブログテーマを発表します!
ずばり、今回のテーマは……
「VI営業役職者!あの忙しそうなマネージャーさんたち!
プライベートでは何しているんですかーーー!!」
VI屈指の敏腕インタビュアー塚越がたくさん聞いてまいりましたので、皆様ぜひご覧ください!
子ども想いのパパ✨
大嶋シニアマネージャーにインタビュー!
▲ いつも忙しそうな大嶋シニアマネージャーを定時後に無理やり捕まえました
塚越:まずはこの方から!大嶋シニアマネージャー!突然すみません。
私、ブロガーやってまして。役職者が休日何しているか調査しているんですよ。
大嶋:え、ブログって何?個人で?(笑)
塚越:いやいや、会社のブログですよ。(笑)
早速ですけど、この間の土日何してました?
大嶋:土日は妻が仕事しているから、その間娘と過ごしていますね。
気分が良いときは、娘と一緒に池袋の新しくできた公園で追いかけっこしたりとか。
キャッキャ♡してる(笑)
塚越:ええ~キャッキャ♡してる大嶋シニアマネージャーが想像できない(笑)
ちなみに公園で何するんですか?娘さんはまだ小さいからキャッチボールとかはできませんよね。
大嶋:シャボン玉とか。
あとは最近流行りのキックバイク(※ペダルがない子ども用自転車)とか。
塚越:あー!足で蹴って進むバイクみたいなやつですね。
▲出典:Amazon
大嶋:そうそうw
そのバイクを上司の松島次長からいただきまして。
娘が非常に気に入っていて、「バイク乗りたい~!」と言う度に公園に行っています。
あとは家事とかもやってますね。
塚越:えっ、家事ですか?!例えばどんな家事をしているんですか?
大嶋:掃除洗濯……あとは猫の世話とか。
ちなみに翌日の娘のお弁当、俺が用意しているときもあるからね!
塚越:え!料理できるんですね!意外です!
大嶋:まあ、簡単にサンドイッチ作って~ブロッコリー入れて~みたいな感じで、簡単なお弁当を作ってます。
でも娘はブロッコリー食べてくれないんだよね。
▲ 注)お弁当はイメージです!
塚越:うわ~ちゃんとパパやってますねw
ご家族3人で出かけたりはしないんですか?
大嶋:ご飯食べに行くぐらいかな。お店は娘が食べたいものによりますね。例えば、しゃぶしゃぶ屋さんとかは、アイスやかき氷などデザートが食べ放題なので、娘が「アイスのところ行きたい!」とか「かき氷食べたい!」とか言えば大体はしゃぶしゃぶ屋さんになるかな。
塚越:甘いものが大好きな娘さん可愛いです……。では、土日関わらずバリバリ仕事しているってわけじゃないんですね。
マネージャーの皆さんって忙しそうですし、休日も仕事のことばかり考えているものかとばかり思っていました。
大嶋:仕事に関しては、みんなの戦略相談を受けたり、ロープレをすることが多いかな。
あとは新しい業界とか戦略を誰かにアドバイスするために、自分でネットサーフィンして探したり。
あまり一人の時間ないからね。あったら麻雀とか行っちゃうし(笑)
夕方の16時~夜の19時くらいは一人の時間を確保できるので、最近は海外ドラマの「プリズンブレイク」を見ています。
塚越:さすが麻雀採用!(※)
上手い具合にプライベートと仕事を両立させているんですね。
やはり仕事を頑張るための動力はご家族ですか?
※麻雀採用とは、大嶋シニアマネージャーが全研に入社するきっかけとなった採用イベント企画です。
過去のブログで紹介していますので気になる方はこちらからどうぞ!
麻雀と仕事は紙一重?麻雀採用で内定にリーチ!
大嶋:そうだね。
あとは全研本社という組織ですね。みんながいるから頑張らないと。
自分一人だけで完結する仕事だったら、どこの会社でも良いと思います。
でも一緒に働く仲間と守るべき家庭があるから、全研で仕事を続けていられるんだろうな。
塚越:なんか最後めちゃくちゃいいこと聞けましたwありがとうございます!
今度私もロープレお願いします!
プライベートでも計画的!
本田リーダーにインタビュー!
▲ パソコンに向かう本田リーダー(写真:右)に突撃し、いきなり2ショットをせがむ私(写真:左)
塚越:続きまして本田リーダー!
全研ブログで「休日何してますか?」を書きたくて!ぜひインタビューさせてください!
本田:私は……今のタイムリーなやつでいいですか?(笑)
実は、家を買おうと考えていて、毎週末不動産屋さんと会ってます。本当。毎週末(2回目)。
プライベートから不動産業界の知識を得られるのでちょっとお得に感じてますw
塚越:リアルなユーザー目線からの知識ですから営業トークにも活かせそうですね!ちなみに検討し始めてから何週間くらいなんですか?
本田:もう……2か月(笑)
塚越:2か月!?すごい……!
本田:不動産屋さんに会っているか、売り主に会っているかで週末が過ぎていきます……。
江東区とか江戸川区とか墨田区あたりでも50以上の物件を見ましたよ。
このエリアの建売物件は全部見たといっても過言ではない!(笑)
塚越:でもまだ決めきれないんですねwこだわりがあるとか?
本田:南向きで日当たり重視。駐車場付き。寝室は7畳。リビングも18畳はほしい。
塚越:堅実だなあ(笑)
結局50件以上の物件を見て、気に入るものはあったんですか?
本田:この間やっと見つけたんです!
あとはローン問題とかを話し合っている最中です。
塚越:いや~2か月ずっと物件見たり、話しあったりしていて本当に大変そうですね。正直、へこたれませんか?
付き合ってくれる旦那さんもすごいです!(笑)
本田:いや、めちゃくちゃへこたれてますよw
いよいよ不動産屋さんにもこの間「なんでそんな急いでいるんですか?」って質問されちゃって。
「もう疲れたんです……決めたいです……。」って話したばかりw
税金的にも年内に引っ越さないと!
塚越:年内の引っ越しだとそれは忙しいですよね。
さすがの私も、毎週末物件見るのを2か月続けるのは疲れます(笑)
それ以外の時間は何をしているんですか?
本田:今は勉強していますね。マーケティングの本をよく読んでますよ。
塚越:さすが本田リーダー、ストイックですね!
ちなみに土日に仕事はしているんですか?
本田:まあ、資料のひな型を整えるくらい。あとはメンバーの相談にのったりとかですかね。
塚越:全研の営業アシスタントさん達の「仕事への前のめりな姿勢」はすごいですよね。
ちなみに本田リーダーが思う、仕事のやりがいは?
本田:え!突然(笑)
私はマーケティングが好きです。自分の手のひらの上で人の心を転がしている感じとか大好きですね。
塚越:マーケティングが好きなんですねー。さすが本田リーダー、常にアンテナ力高いので納得です!
本田:流行りをチェックするのが好きなんです。
なので、自然とトレンドとか伸びしろのある市場の情報が入ってくるのかも。
塚越:私、最近ネタ切れで、業界出しに頭抱えてるんですよ~~。
ぜひ今度相談させて下さい!
本田:いつでもどうぞ!
誰にも愛される❤
豊口シニアマネージャーにインタビュー!
▲ 突然のインタビューを笑顔でOKしてくれた豊口シニアマネージャー(写真:右)と、机の上を必死に片付ける彩羅主任(写真:左)
塚越:最後は豊口シニアマネージャー!休日何しているかインタビューさせてください!
豊口:すでにブログで話している記事あるじゃないですか。読書ですよ読書!(笑)
塚越:いや~もっと素の豊口シニアマネージャーを知りたくてw
ちなみに先週の土日何をしました?
豊口:まつげエクステをしにサロンに行ってました。
塚越:あれっ、早速「読書」消えましたね(笑)
豊口:しっ……!(笑)
まあもっと詳しく言えば、脱毛サロンに行ってから、さらにまつエクにも行ってきたという感じです。
塚越:美容DAYですね!なんでそんなに美容意識高いんですか……!
豊口:最近始めました(笑)
大好きなディズニーに行けないため、趣味のお金が余ったのでその分何かしたいとなーと。
塚越:いや……尊敬です。美容意識……私は全然ありませんでした。
でも営業に配属されてからお客様と接する機会も増えましたし、やっぱり身だしなみは整えないといけないなーと反省しまして。最近は結構気を付けるようになりました。
豊口:私もいつお客様の前に立つ機会を頂いても大丈夫なように普段から整えておこうと。
あとは沖縄オフィスにいたときに、責任者が身だしなみを整えておかないとだめだなーと思って!
塚越:確かに。そういえば、豊口シニアマネージャーが沖縄オフィスへ行く前と東京本社に帰ってきた後では、少し雰囲気が変わりましたよね(笑)
豊口:なんか違いますよね!(笑)
塚越:はい!以前にも増してキラキラしてました!(笑)
豊口:ちょっとフランクになったりとか!
私なりに自分を頑張って変えてみたんですよ。
塚越:責任者って心配りが大事なんですね。
ちなみに休日、仕事はどれくらいしているんですか?
豊口:休日ですよ!?
仕事しないに決まってるじゃないですか!(笑)
塚越:いやいや嘘だー!
豊口シニアマネージャーめちゃくちゃストイックなイメージありますよ!(笑)
豊口:だらだら仕事するのは嫌なんですよ。家事もいや。皿洗いもしない!
だからお皿も基本紙皿!(笑)
まあ……デザインとかこだわりたくてがっつり何かしたいのであれば、休日は集中して作業できるのでありがたいですが。
塚越:正直仕事より、ごはんが気になりましたw普段どうしているんですか。
豊口:最近はコンビニに頼ってしまうことが多いかも。せっかく学生時代に調理師免許取ったのに……(笑)
あとはマネジメントの本読んだり、研修のためにエンジニアの本読んだりしてます。
塚越:エンジニアリング、マネジメント、デザイン……本当にマルチな知識を網羅されていますね!
ちなみに豊口シニアマネージャーの仕事のやりがいってなんですか?
豊口:みんなが好き(笑)
塚越:それに尽きる感じですねw
豊口:もはや。何をやるかというのがどうでもいいくらいなんでもやっているじゃないですか
だから仕事内容というより人が好きなんです。だから離れられない。
だから誰かに助けてほしいと言われたら、休日だろうが何だろうが相談にのります。
塚越:なるほど。豊口シニアマネージャーがみんなから慕われているのは、豊口シニアマネージャー自身がメンバーを慕っていることが伝わっているからかもしれませんね。
インタビューを終えて
VI営業役職者の方々はみんな仕事一筋だとばかり思っていましたが、休日は各々自由に過ごされているようでした!
とはいえ、仕事への前向きな姿勢は常に変わらない、かっこいい人たちばかりです。
インタビューにも快く答えてくださったので、社員の皆さんも気になるあの人は普段何をしているのか、どんどん質問してみましょう!^^
私であればゲームネタ、映画ネタ。
いつでも、お気軽にお声がけくださーい!