新生WEBソリューションチームをご紹介!!
こんにちは、WEBソリューション事業部の村田です。
私、いままでHQチーム所属だったのですが、7月よりWEBソリューション事業部の一員になりました~。
7月に入社したメンバーも加え、私と同じく、HQチームから新たにWEBソリューション事業部にジョインしたメンバーがたくさんいますので、まずはそのメンバーをまとめて写真でご紹介!
さらに9月には、WEBソリューション事業部の新しいリーダーとして、黒田次長が全研本社にジョインされました!
新しいBOSS、黒田次長ってどんな人?
ってことで、黒田次長の経歴を簡単にご紹介♪
ご覧の通り、いろんな会社でいろんな経験をされていて、様々な分野に知見があり、とても頼りがいのあるBOSSなのです!
念の為、トレードマークのモヒカンをじっくりとご紹介。
そしてさらには、Cマーケに異動していた大友さんも10月にWEBソリューション事業部に戻ってきて、新生WEBソリューション事業部としてスタートを切っているのです!!
『最高のチーム』
いまはWEBソリューション事業部を「最高のチーム」にするために、ひとりひとりが努力している最中です。
個々が成長し、お互いを助け合い、チームとして最大限の力が発揮できるようみんなでがんばっていきましょう!
ここでちょっと豆知識。
我らがWEBソリューションのリーダーである黒田次長と和賀課長の共通点といえば・・・
お2人とも元バスケ部?!
黒田次長にいたっては大学時代もバスケ部!
これは本気のやつですね。
そんな折、10/4にバスケ部の活動があったわけですが、もちろん黒田次長も参加されました。
張り切ってバッシュを新調されていました!
さすが経験者!シュートフォームがきれいです!
黒田次長、和賀課長のほかにも、西さんも実は元バスケ部。
元バスケ部率が高いWEBソリューションチーム。
▲一番右の堀内くんだけバスケ部じゃないです。
バスケじゃなくて、なんかスキーがうまいらしいです。
今回は残念ながら私はバスケ部に参加できなかったのですが、実は私も元バスケ部です。
疲れるので全く走らないですけど、シュートだけはけっこう入ります。
参加した時は、とりあえずずっとゴール下にいます。はい。
今回のバスケ部参加者でパチリ。
黒田次長はやはりバスケがとてもお上手だったようですが、後半はバテバテで使いものにならなかったと聞いております。(堀内談)
年内にもう一度バスケ部の活動があるようなので、次回までに走り込みが必要ですね、黒田次長!
仕事でも、バスケでも、最高のチームになれるよう一緒にがんばっていきましょう♪
これからどうぞよろしくお願いいたします^^