メインコンテンツにスキップ
  1. TOP
  2. ALL
  3. 「仕事」も「遊び」も思いっきり。

「仕事」も「遊び」も思いっきり。

この記事を書いた人
T.大嶋

どうも、はじめまして!
「新卒ブログ」の三人目は、コミュニケーション・プロダクツ所属の大嶋です。

本日はちょっとお仕事を離れて、
全研本社で行われているイベントについて紹介したいと思います。

全研本社には、仕事をバリバリこなす先輩が揃っているんですが、
実はイベントに対しても本気なんです。
遊びにも本気になれるって、すばらしいことですよね!

僕は、去年の7月から全研本社でインターンを行っており、今年の4月に入社しました。
この一年弱の間に、僕は3つのイベントに参加しました。

まず、最初に参加したイベントはバーベキュー大会。
去年の7月、小金井公園のユーカリ広場で行われました。
少々天気が怪しかったのですが、
参加メンバーのみなさんは多少の雨なんて関係ない!といった感じで、思いっきり楽しんでいました。

小金井のバーベキュー
(左から2番目が僕です。)

eマーケティング事業本部のほとんどメンバーが集まっていたので、
当時まだインターンだった僕は、その人数に圧倒されアタフタしておりました。
ですが、みなさん優しく接してくれて、仕事のお話から趣味のお話まで色々話していただきました。
僕に限らず、ほかのみなさんにとっても
普段お話しすることがあまりない人同士が
コミュニケーションをとれるとてもよい機会
のようでした。

次に、参加したのがスポーツ大会です。
去年の12月に開催され、そのときはバスケ&フットサルの同時開催でした。
所属部署は関係なくチーム分けがされ、みなさん本気で優勝目指して奮闘していました。


(僕も含め、多くの人が運動不足だったようで途中からヒーヒーいいながら動いていました・苦笑)

結果は…僕のいるチームが5勝1分で優勝!
しかも、僕がMVPに選ばれました!!
とりあえず、動き回っていたのでそれがよかったのかなと思います!

僕は松島部長と同じチームになったのですが、
後日なぜ僕がチームメンバーに選ばれたのか教えていただいたところ…
「麻雀で採用(※)。しかも暗算五段って聞いて、
動けなさそうだったからチームに入れてあげた」とのことでした。
部長、僕の力を見くびっていたようですね(笑)
(※)ちなみに僕は麻雀きっかけで入社しました。話すと長くなるので割愛させていただきます。
詳しくはこちら

つい最近では、6月2日に開催された新卒歓迎イベントに参加しました。
新卒歓迎といっても内容はサバイバルゲーム!
なんでサバゲー?と思いながらも、興味津々で参加しました。
新卒と先輩社員40人ほどのメンバーで、千葉にて撃ち合いをしました。


(新卒メンバーで記念にパチリ)


(マシンガンを持って決めポーズ!…って、弱そうですねw)

ほとんどが初心者ばかりで手探りな状態から始めましたが、
やってみると面白い!
障害物に隠れて相手の動きを探ったり、遠くにいる敵を狙ったりだとか
スリル満点で楽しかったです。

役職者チームVS社員チームのバトルでは、残念ながら社員チームが負けてしまいました。
でも、ほとんどのメンバーが「またやりたい!サバゲー部入る!」などと
サバゲーにハマってしまったようですね。
みなさん、直属の上司を相手にストレスを発散できたのでしょう(笑)
僕もその一人です!^m^

次回のサバゲーは9月8日です。
大人数でやったほうが楽しいので、今回参加できなかったメンバーも来てくれるとうれしいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかがでしたでしょうか?
僕が参加したことのあるイベントを3つ紹介させていただきましたが、
ほかにもスノボーやゴルフやハロウィンパーティーなど、たくさんあるんですよ!
仕事にも遊びにも熱中できる環境があるというのは、とてもうれしいことです。
そんな全研本社で、仕事も遊びも頑張っていこうと改めて感じています!

個人的には、イベントだけじゃなく、仕事でもMVPが取りたいです!
報奨旅行では、シンガポール、グアム、韓国、ハワイなど豪華海外旅行がプレゼントされたそうです。
僕も入賞できるよう、頑張ります!!

以上、コミュニケーション・プロダクツ所属の大嶋でした。
次の方にバトンタッチしますね!またお会いできたら光栄です!!

MESSAGE
松島部長より、大嶋くんへ
松島部長
パートナーが、仲間が、どんな人なのかを知るには、遊んだり飲んだりするのが近道であり、イベントは新たな一面が見えてくる“価値ある時間”でもある。
大嶋くんが、遊びの場で活躍するのはこの1年でよくわかった――が、ビジネスマンとして大活躍する姿はまだ想像できない。
何でも要領よくこなせる人間だと思うが、望んでるのは「大活躍」。
良い仕事をするには、良い仲間が必要。そのためには日々の業務のなかで、努力・感謝することを忘れないでほしい。
まだ入社2ヶ月だから…と思っているようではダメだぞーーー!!!!!!!
(↑大嶋くんに撃たれ、大きくガッツポーズされたのを思い出してウサ晴らしw)

私たちの仲間に
なりませんか?

何かを成し遂げたい人、何者かになりたい人、
毎日の仕事にわくわく取り組みたい人。
そんな方にとって最高の環境が待っています。